PR

タイガーの炊飯器にフッ素加工なしのモデルはある?ライバルメーカーも含めて調査してみた

記事内に広告が含まれています。

タイガー魔法瓶の炊飯器にフッ素加工なしのモデルはあるのか調査しました。

大手メーカーの炊飯器は多機能で、種類もたくさんあります。ただ、内なべ(内釜)にフッ素加工のないモデルを探すと、なかなか見つからないんですよね。

そこで、大手メーカーの1社であるタイガー魔法瓶の炊飯器に、フッ素加工なしのモデルはあるのか詳しく調べたところ、次のことがわかりました。

結論:タイガーの炊飯器にフッ素加工なしのモデルはありません。

……いきなり結論が出ましたが、この後の本文では、なぜ「フッ素加工なしのモデルはない」と言い切れるのか理由を解説します。象印やパナソニックの炊飯器についても触れるので、ぜひ目を通してみてください。

フッ素加工なしの炊飯器をサクッと知りたい方はこちらの記事をご覧ください

>>炊飯器のフッ素加工なし製品でおすすめは?内釜に土鍋やホーローなどを採用する人気機種をご紹介

タイガーの炊飯器にフッ素加工なしのモデルは…

タイガーには内なべが土鍋のモデルもあるが……(画像タップで楽天市場の「JRX-G100」商品ページが表示されます)

冒頭でもお伝えしたとおり、タイガー魔法瓶の炊飯器にフッ素加工なしのモデルはありません。なぜそう言い切れるのかというと、タイガー公式サイトの「購入前のご質問」というページに、次のように書かれているからです。

炊飯器全品の内なべにフッ素を加工しています。ごはんのこびり付きをおさえます。

上記は「フッ素加工してない炊飯器の内なべはありますか」との質問に対する回答として記載されています。

実際、タイガー製ジャー炊飯器の取扱説明書を調べたところ、現行の全製品がフッ素加工されているようでした(2024年9月に調査)。これは、内なべに土鍋を採用する高級機種でも変わりません。

ちなみに、タイガーの野外用炊飯器「魔法のかまどごはん」や、電気圧力鍋「タイガー クックポット」の内なべもフッ素加工されています。タイガーの炊飯できる製品は、すべて内なべをフッ素加工していると考えてよいでしょう。

タイガー以外の大手の炊飯器にフッ素加工なしモデルはある?

象印の高級炊飯器「炎舞炊き」(画像タップで楽天市場の「NW-FC10」商品ページが表示されます)

タイガーの炊飯器にフッ素加工なしのモデルはない。では、ほかの大手メーカーはどうなのでしょうか。

タイガー以外で、炊飯器の販売シェア率が高い大手メーカーといえば、パナソニックと象印マホービン。この2社の炊飯器にフッ素加工なしのモデルはあるのか調べてみました。

パナソニックの炊飯器にフッ素加工なしモデルは…

パナソニック公式サイト内の「ジャー炊飯器 よくあるご質問」にある、「内釜の種類、フッ素のちがいについて」というページには、次のように記載されています。

現行商品には、すべてフッ素加工が施されています。

……どうやら、パナソニックの炊飯器にもフッ素加工なしのモデルはないようです。

なお、「ダイヤモンドハードコート」「ダイヤモンドプレミアムコート」など、パナソニック炊飯器の内なべコーティングは多種類ありますが、これらはすべてフッ素コートとなっています。

象印の炊飯器にフッ素加工なしモデルは…

象印の炊飯器を調べたところ、フッ素加工なしのモデルはありませんでした。全モデルの取扱説明書を確認しましたが、どの製品も内なべがフッ素加工されているようです(2024年9月に調査)。

ちなみに、象印の「STAN.自動調理なべ」であれば、付属のホーロー鍋でご飯を炊けます。炊きあがりまでに1時間かかるのがネックですが、炊飯できるフッ素加工なしの調理器としてチェックする価値はありそうです。

タイガーの炊飯器にフッ素加工なしのモデルはある?まとめ

内なべにフッ素加工をした炊飯器の歴史は長く、日本での初登場は1967年と、60年近く前にさかのぼります。

この仕様(フッ素加工)が半世紀以上をかけて定着したと考えると、現行のタイガー炊飯器にフッ素加工なしのモデルがないのも当然かもしれません。

とはいえ、タイガーや象印などの大手メーカーにこだわらなければ、フッ素加工なしの炊飯器は見つかります。理想的な炊飯器に出会えるように、次の記事もぜひチェックしてみてください。

>>炊飯器のフッ素加工なし製品でおすすめは?内釜に土鍋やホーローなどを採用する人気機種をご紹介

タイガー炊飯器の関連記事はこちら

>>TIGER炊飯器JPV-S100/S180とJPV-G100/G180を比較!おすすめはどっち?

コメント

error: